2025年8月の活動報告


2025.8.1 各派代表者会議・議会改革推進課意義

 代表者会議では、大学について高P連などとの団体との意見交換の実施について各会派の意見を持ち寄り、結論として、9月通通常会議に大学基本計画策定に掛かる予算が計上されるかとせうかで判断する事にしました。計上されない場合は、時間的にも余裕が出るので、どの団体と実施するかも含めて再検討する事としました。

 改革推進会議では、予算決算の議員側の審査手法について、議会アドバイザーの渡辺氏もオンラインで参加して頂いて、協議しました。先週の講演にもあったように、総合計画と各事業の関連や、目標値の達成度合いなどを意識して事前準備する事にしました。