平成30年2月の活動報告


2018.2.27 予算概要説明会・他

 市政調査会が主催し、平成30年度予算の概要説明会がありました。各部長から所管の事業等についての要点の説明を受けましたが、一般会計だけを見ると約400億円近くと当初予算としては強気の予算編成となっています。要因としては、東芝メモリ新工場建設への対応や、済生会病院移転への対応、ふるさと納税の増加によりそれを利用した事業の拡充などがあります。

 また、広聴広報委員会広聴部会では、議会モニターさんへの3月通常会議の案内についてと来年度への申し送り事項を協議しました。

 


2018.2.26 広聴広報委員会広報部会

 議会だより第109号の第1回目の編集会議を行い、誌面割り付けと、記事の担当者を決めました。

 また、このメンバーでの広報部会は最後となるので、来年度以降への申し送り事項として、「議会のインターネット中継」「議会のホームページリニューアルと独自ドメイン」「議会だよりの愛称募集」の3項目を挙げました。

 特に、議会ホームページについては、タブレット端末を導入した際にgoogle社の「G-Suite」を議会として契約してますので、その費用で「Googleサイト」が独自ドメインで開設できますので、その方向で検討して欲しいと引き継ぐ事としました。


2018.2.20 議会全員協議会・他

 まず、広聴広報委員会から「議会モニターの意見についての報告書」を正副議長に報告しました。

 その後、議長招集の議会全員協議会で、教育民生常任委員会からのごみ提言についての提言書などについて協議しました。

 更に、その後、議会改革推進会議を開催し、来年度への申し送り事項などを協議しましたが、まずは推進会議として2年間、どんな事を取り組んできたかを纏めるべきとの事で、再度、改めて会議を持つ事になりました。

 午後からは、タブレット端末に取り扱いの講習会を、疑似課長を講師に実施しました。

 更に、その後、会派例会を開催し、代表質問の内容について協議しました。

 また、体育協会との交流研修会を実施し、スポーツリンク北上の活動について講演してもらいました。


2018.2.17 市政調査会研修会

 今回の研修会は、早稲田大学名誉教授の北川正恭先生をお呼びして、「これからの地方議会議員について」と題して講演をして頂きました。講演に先立ち、北上市議会議長が、今までの北上市議会の議員定数削減や議会改革の取組みを発表しました。また、講演後は会場との意見交換を行いました。今回は研修会は県内の市議会及び姉妹都市の宮城県柴田町議会にも声がけしたところ、議員と議会事務局だけで約100人、一般室民も20人ほどの参加がありました。


2018.2.16 議会全員協議会

 主として3月通常会議に上程される予定の案件や関連する案件についての説明がありました。協議が11件、報告が2件と盛り沢山な為、時間が掛かりましたが、なんとか省吾を少し過ぎて終わりました。毎回思いますが。「全員協議会」という露衣装でありなが、どちらかと言うと、当局からの議案説明となっており、質疑は本会議でも出来るものもありますが、協議項目や手法については少し生理する必要があるのではないかと思います。


2018.2.13 第229回臨時会議・広聴広報委員会広聴部会

 臨時会議は、一般会計補正予算のみの議案でした。内容は、除雪費を1億6千万円増額し、除雪費総額を4億6千万円とするものです。質疑も無く可決されました。

 広聴部会は、議会モニターから出された意見への対応への最終纏めを行いました。広報部会や議会運営委員会で検討した回答を再度見直し、正副議長報告と議会全員協議会での説明を経て、議会モニターさんや各地区交流センターへ配布いたします。


2018.2.6 市政調査会研修会

 市政調査会では、北上いきいきプラン(案)の勉強会を開催しました。これは、「第8次高齢者福祉計画」「第7期介護保健事業計画」の事で、いわゆる2025年問題と言われる、段階の世代が75歳を超える時期に向けて、介護施設や保険料の見直しなどを行っているものです。3年毎の見直しであり、北上市は過去9年間で1,000円未満しか値上げしていませんでしたが、今回は一気に1,000円程度の値上げになりそうです。現在、県内14市の中で下から5番目の安さでしたが、値上げにより順番がどうなるか分かりません。要は、専門施設に頼って介護を受ける人が多いのか、家族や地域の面倒になる人が多いのかで、その自治体における介護に対する方針が決まり、保険料もそれに応じて決まります。昔は、すべて家族に負担が掛かっていた訳ですが、大家族が多かったからそれが出来たんだと思います。この計画に当たっても、地域毎にデータを見ると、市の中心部ほど高齢者の一人暮らしが多いようです。

 いろんな意味で、三世代同居や大家族という昔ながらの生活スタイルが良いのかもしれません。


2018.2.2 視察対応[二本松市議会]

 福島県二本松市議会の議会運営委員会の皆様が、視察にいらっしゃいました。視察項目は「通年議会」と「市民との意見交換会」「議会モニター制度」についてで、私は意見交換会(市民と議会をつなぐ会)と議会モニター制度について説明しました。

 前日には滝沢市議会を視察されたそうですが、多少でも参考なれば幸いです。


2018.2.1 会派例会

 所属する会派「北上まほろばクラブ」の例会でした。議題は3月通常会議における代表質問の内容についてで、それぞれが質問したい項目を持ち寄り、それに対して意見交換し、事前のヒアリング等の調査を行い分担を決めました。